白髪ってこまめに染めないと目立ってしまいますよね。
頻繁に美容院に通うのは大変なので、普段は市販の白髪染めやヘアカラーを使っているという人は結構多いのではないでしょうか。
市販の白髪染め剤やヘアカラーはドラッグストアで手軽に購入できるし、最近は簡単に染められるように工夫されている商品も多いですよね。
でも、気になるのは白髪染め剤に含まれている人体に有害な成分です。
ガンになるっていう噂もあってちょっとこわいです。
この記事では、市販の白髪染めやヘアカラー剤の気になる副作用や気をつけるべき成分についてご紹介します。
ヘアカラーや白髪染めで体への悪影響が心配される成分はジアミン。
白髪染めやヘアカラーで体への悪影響が心配されているのは主に「ジアミン」という成分。
ジアミンは市販のヘアカラーや白髪染めの主成分で、髪の毛を染める役割があります。
市販の白髪染めってこういうやつです。
ジアミン以外にもメタアミノフェノール、パラアミノフェノールといった化学成分や、防腐剤や香料でアレルギー反応がでることも。
生え際の白髪をしっかりと染めるためには、白髪染め剤を頭皮にもべったりと塗らないといけません。
頭皮から吸収された有害物質が体内に溜まってってしまうのも心配です。
白髪染めによって引き起こされる悪影響。アレルギーになってしまうことも
「ジアミンや香料などがアレルギーをひきおこすことがある」と説明しましたが、実際に白髪染めやヘアカラーに入っている成分によってどんな悪影響が心配されるのか少しご紹介します。
白髪染めやヘアカラーで心配される悪影響
- 皮膚の炎症を引き起こす
- 抜け毛の一因になる
- 発ガン性があるとの研究結果も
白髪染めを使っているとヒリヒリすることありませんか?
ヒリヒリは皮膚の炎症。白髪染めの副作用です。
使い続けるとだんだん症状が重くなることがあります。
皮膚の湿疹や、かゆみ・赤み程度の軽い症状の場合もありますが、まぶたや顔全体がパンパンに腫れあがってしまう重い症状となることも。
ちなみに一度ジアミンアレルギーになってしまうと白髪染めは一生使えません。
ヘアカラーや白髪染めによるアレルギーは、一度発症するとその後同様の成分に対してのアレルギーを起こしやすくなってしまいます。
ノンジアミンの白髪染めって何がある?
白髪染めは頻繁に繰り返し使用するので、体に悪影響のない安全なものを使いたいものです。
少なくともジアミンの入っている白髪染めは避けた方が良いでしょう。
たとえば、ヘナやヘアマニキュアは基本的にノンジアミンです。
ヘナは天然の植物の粉末をぬるま湯で溶いて緑色のペースト状にして使用する白髪染め。
使い方がちょっと難しいのですが、ジアミン不使用で安全に白髪を染められる方法の一つです。
髪の表面をコーティングして色を付けるヘアマニキュアなどもジアミン不使用で安全に髪を染められます。
ただし、服につくと取れなかったり地肌に付けられなかったりといったデメリットもあり。
ノンジアミンで手軽に染められる白髪染めトリートメントもおすすめ
ヘナは面倒だし、ヘアマニキュアも使い勝手悪い…という方におすすめなのが白髪染めトリートメント。
白髪染めトリートメントは髪や頭皮に優しい白髪染め。
もちろんノンジアミンです。
髪の表面をコーティングして色を付けるので、イメージはヘアマニキュアに近いです。
でも、白髪染めトリートメントは地肌についても洗い流せます。
シャンプーの前後に使用することで徐々に染まります。
「徐々に」といっても白髪の毛束を1回染めた写真がこれ。結構そまります。
写真の白髪染めトリートメントは「LPLP(ルプルプ)」。
ジアミンはもちろん、香料やシリコンも入っていません。
使用感や染まり具合については、こちらに詳しくレビューしています。
レビュー記事
ドラッグストアに置いてある白髪染めトリートメントを買ってみたけど、染まらなかったという方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、20個以上白髪染めトリートメントを比較してきた若白髪女子的には市販のものは正直微妙。
でも、LPLPは1回で染まったので、今までの白髪染めトリートメントってなんだったの~という感じ。
白髪染めトリートメントって染まらないんじゃないの?という方は私のサイトでおすすめしている白髪染めを一度試してみてください。
(白髪染めって髪も傷むし)